11月28日 有名人のお墓

こんにちは、弘前市大湯石材店のブログです。

弘長2年11月28日に浄土真宗の開祖 親鸞聖人が入寂(僧がなくなること)されました。

親鸞聖人は、鎌倉時代前半から中期にかけての日本の仏教家、その教えは宗教や時代をこえて多くの人々から尊敬され、愛されています。

親鸞聖人のお墓は

京都の東本願寺にあります
東本願寺の大谷祖廟に納骨されているそうです。

その他に

浄土宗総本山の知恩院に、本願寺発祥の地・親鸞聖人の御廟所・蓮如上人御誕生の地 と彫られた石碑があります。

真言宗の高野山奥の院にも親鸞聖人の墓碑があります。

親鸞聖人の教えはわかりやすく、身分を問わず多くの人を救ってきました。親鸞聖人の教えをわかりやすく書いた書物は、現代にも通じる内容であることから幅広く読まれています。

秋の夜長、親鸞聖人の書物に触れてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

関連記事

「あんしん点検」ご紹介

ウルトラポリッシング

おおゆ石材 CM公開中

おおゆ石材 イメージソング

WEB版デザインカタログ

ハルジオン(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 113万円

あやめ(白御影石)

Web限定価格

寸法:1.5×1.8㎡ 115万円

アベリア(白御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

ききょう(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

スターチス(灰御影石)

Web限定価格

寸法:4㎡ 160万円

すみれ(白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 175万円

アネモネ
(白御影石、桜御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 138万円

オリーブ
(灰御影石、白御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 140万円

コデマリ(青御影石)

Web限定価格

寸法:2㎡ 135万円

エーデルワイス
(白御影石、黒御影石)

Web限定価格

寸法:3㎡ 145万円

※こちらは、WEB限定のデザインです。店舗の展示場にはございません。

墓石展示場では、さらに多くのデザインを直接ご見学いただくことが可能です。

電話で相談する

はじめての方へ